R1163141


これがしたかったから買った。

ということで アドレスが変わったというかGmailに統一しました。

R1163135

使い道に困ってた異形なサイズの額に入れたら、まぁそこそこな感じに。
というわけで暑中見舞ばもうしあげます。 まだ暑中見舞でいいよね?

会社の大掃除で、大量に捨てられる紙見本を貰ったので、
このサイズなら人生2回分くらいは紙に不自由しそうにない今日この頃です。

気がつくと久々すね、なんだかんだで生きてます。

最近、デジカメが欲しくて、RICHO RicohのGRとかいいよねー、とか
PENいいけどその名を冠するならハーフじゃないと、とかとか
いくつか目を付けてたのですが、色々と物色していると、
以前に心惹かれてSOULD OUTやったやつが、再販されていて、
ついポチッと購入してしまいました。

こんなカメラ
・カラー液晶なんてのはついてない。枚数表示のみ。
・ファインダーなんてのは目安ですらない。
・シャッターを押したあとどのタイミングで切れたかよくわからない。
・デフォルトで端がケラレる。
・明るい所は白トビし、逆光だと真っ黒に。
・アメ車並みの電池消費
・131万画素!!
ま、いわゆるトイデジってやつですね。



でも、ときたま、はっとする絵が撮れて、



ファインダーが役に立たないので覗かずに適当にシャッター押すので、
予想外な構図になったりね、



育ちが貧乏なのでw 銀塩カメラだと「現像代が…」ってんで、
シャッターを押すのをはばかられる事もあるんだけど、
デジタルなんでパシャパシャ気軽に撮れて、



んで、撮った画がその場で確認できないっていう、これ超大事。
デジカメってそれはそれは便利なんだけど、
「どう撮れるかわくわくして見る」っていう楽しみがないのはもったいない。



そんな感じで最近持ち歩いて、
パシャパシャと撮って遊んでいたのですが、、
ブラブラさせてたら、落して打ち所が悪かったのか、帰らぬ人に…orz
享年(享日?) 12日間の楽しい日々でした。



再販元がまだSOULD OUTになっていないので、
気を抜くと、またポチっとしてしまいそう。

友人の家のガレージに埃をかぶって放置されていた椅子を
ちょいと前に貰ってきました。



こんなの
ニスは剥げかけてて、ガタガタで、まぁ古びちゃいるんだけど、
既製の量産品でなくて、きちんとした作りのハンドメイドで、
釘を打ち直してあげたら、問題なくしっかり。

R1162852

きっと足が少し低かったんだろね、
角材で高さを増してます。しかもやっつけ仕事。
古いものってこういう風な、「使ってきた経緯」が残っていいすね。

剥げかけのニスも趣があっていいど、今回はなんだかだで、
いっちょニスきちんと剥いでみようかと。

ってんで、ひたすら紙ヤスリで削ります。

そういえば、「しばらく東京にいってくる」と息巻いて行ったものの、
配属が福岡になってしまって、帰ってきました。福岡。
一人暮らしとか自炊とかさ何だかキラキラした新生活も10日間で終了。
以前と変わりない生活に、、。

そんなこんなな、愚痴をこぼしつつ削って、
仕上げに柿渋とかで拭き上げるとこんな感じ。

R1162855

途中から飽きて削りムラ塗りムラが満載だけど、
まぁそれも御愛嬌。こういういいものは長く使いたいっすね。

「今は忙しいけど、○月からは時間に余裕ができるのでやっときますよ」は、なんだかんだで○月も予定とかで忙しくなってしまってて結局「やっときますよ」ができない法則。
ある、きっとある。

あと、スレスレまで何もしない「夏休みの宿題8/31派」は、それでなんとかなってしまうと、次は「この前なんとかなったから」という理由でもっとスレスレまで何もしなくなるという、ダメな方向のチキンレース。
ある、きっとある。

そんなこんなで、夜の2時頃から、
そろそろ本気だそうかと、思ったり。





というわけで、とりあえず下書きは、
半年どころでないくらい前にざくっと書いて放置なまま。
「面倒な事は先にしてしまえばいいよ!!」とか言われても
面倒なものは面倒なんだ。





下書きの鉛筆が薄れてきてるくらいな時間経過なので、
とりあえずペンで切るアタリを入れてみようと思ったけど、
途中でめんどくさくなって飽きる。
こういう何事も完遂できない人ってダメだと思う。
あ、そういえば卒業とかしました。





1時間経過。すでに若干後悔。
紙切るのすら久し振りなので切りミスばっか。「もう細長い紙で格子状に貼ってしまえばいいじゃんこんなの」と思う。
大事な部分を切り落してしまっても、いちいちショックうけたり落胆するより「あはは、よくある」と思って修正する方が作業効率性がいいということを発見。自分にしても他人にしてもモチベーションコントロールって大切だよねーと思ったり。





2時間経過。眠さと寒さでミス連発。
行き当たりばったりなので、どこを切り抜いて、どこを残すか、それが問題。とか言ってもだいたい雰囲気で「んーここ抜くかー」的な勢いしかないけど。
んで、この段階で下書きの見える部分がなくなったので、残りの部分を考えつつ下書きしなおし。
「ここで変な構図になったら今までの苦労水の泡だよなー」とか思う。
計画性って大事。超大事。





3時間経過、とりあえずどうにかこうにか形に。
「この紙、厚さにムラがあって切りにくいよなー」とこの段階で気づく。初めに気づけ。
この時間帯になってくると、ねむさを通りすぎて無駄にテンションがあがったり。下書きなんてあってないようなもんで切ってく。でも切りミスは2割増しで多発。切ってんのか修繕してんのかよくわからない状態。
ま、できあがってしまえばこっちのもんだ。もうゴールしてもいいよね。





黒を塗って、乾燥させて、アイロンかけたり、なんやかんやで、いちおう完成。
自分のやり方は、黒い紙に直接するんじゃなくて「普通の紙に下書きしてそれ切って、それを黒く塗る」という、ちょっとズルい手抜きな方法なので「切り絵」と呼ばれるのは正規な手段の方々に失礼な感じがして、若干の抵抗があったりなんたり。
あと、そういえば、ちょっくら東京に行ってくることになりました。働きに。


ま、紙とカッター出してくる事からはじめれば、なんとなくできるんじゃないかなという話。…違うな。
とりあえず、深夜にやりはじめようとするのはオススメできないよって話だ。
「ね、簡単でしょ?」

R1161837

大学の定期が最後だったので、折角なので道草を食ってきました。

学部生の頃に一時期、よく篠栗で降りては八十八ヶ所巡り的なとこを巡ってました。
別に仏教とか仏像がどうとかでもなんでもなく、手頃な距離間隔で比較的個性のあるポイントが点在するのでぶらぶら歩くにはちょうどいいのです。
てことで天気もいいので、その頃に、一番印象深かった場所にもういちど行こうと思い立って行ってきました。

R1161823

行くは鬱蒼とした森の中、ちょっとしたトレッキングな感じです。
ひたすらに森。横を小川が流れてるのでせせらぎとか聞きながら。
学部生の頃なぜにここに来たのかはよく覚えてないのですが、
まぁよく途中で飽きて引き返さなかったなと思うくらいの森の中。



R1161831 R1161856 R1161826

椿が綺麗だったり、水面が綺麗だったり。ケセランパサランひろったり(違)。
気持ちいい程快晴で、ぽかぽか陽気なのはいいんだけど、
なにぶん大学の道草という体なので荷物にノートPCとか詰めてきてしまって若干どころでなく邪魔。電気がなければただの箱とはよく言ったもので、3Kgの重りと同じ。



R1161844

で、しばらく歩くと山道にこんな感じで石仏がぽつぽつと。
苔生しててなんというか普通の山道ではない感がたっぷり。
そんなこんなで、だらだらと鬱蒼とした森をひたすら進んでいくと、
その一番奥の、少し開けたところに小さな滝があるのですが、
それがこんな感じ。





R1161879

写真で伝わりにくいけど、不気味なくらい緑の中に映える赤のコントラスト。
それまでがひたすら森だったのもあいまって、
なんというか漂う異空間っぷりがすごい。

演出的には「森→森→石仏→森→森→森→赤!!」みたいな。
はじめて来た時はあっけにとられた、
なんというか異空間としか言いようがない感じ。

んでまた、ここ、正規の八十八ヶ所にはカウントされてないので地図にのってなかったりして来る人も少なくて、まさに隠れた秘境。



んで、ひとしきり異空間っぷりを堪能したら、
近くの「陶花」ってとこで、まったり昼食、ここも隠れた名店。

R1161905
きもち高いけど、うまいんだ。


めんどうになってきたので、ま、詳細は、flickrでも参照ってことで。
なんだかんだで10時に家を出て、大学に着いたのが18時ちう、盛大すぎる道草でした。



修論も一段落して「がんばった自分へのご褒美」ってことで、
友人と「ロハス」的な「スイーツ」でも作ろうと、
「サマーオレンジ」とかで「コンフィチュール」と「オランジェ」とかを作りましたっ!!
こういうのまったり作るのって「スローライフ」ってカンジでいいですねっ!!






…はいはい、スイーツ、スイーツ。

何がコンフィチュールだ、所詮はジャムだ、おばあちゃん的に言えば甘露煮。

果実酒の実あげした実を捨てるなんてもったいないってことで、
友人とジャムを作りました。果実酒部ジャム部門。
こういう馬鹿な作業に全力を捧げれるのはいいことですね。
製作風景はこっちに。

出来上がりは、レモン、ゆず、でタッパーにして12個、多っw。



自分らで作ったこともあって、手前味噌だけど、これがうまい。
もう少し甘さ控えてもいいけど、うまい。
勢い余って、コンビニに行ってヨーグルト買って、
ジャム入れて食べたくらい、うまい。

と、夏みかん。
実あげは、まだもう少し先だったので、皮をオレンジピール的に。

んでも、これがまた、皮を何度か煮こぼしてみたけど苦くて苦くて。
弱気になりながらも、とりあえずやってみたら、そこそこ苦みも消えてくれていい塩梅に。

できたピールはビターチョコでオランジェに。

やっぱ、まだ苦いけど、チョコの甘さとあいまって悪くない感じ。


って、ジャムに、ピールにオランジェにって、
どんだけ家庭科部なんだwww


ま、うまければ、よし!!

手違いでメールアドレスを変えてしまいました。
@pdx.ne.jp が @willcom.com になりました。
ここ見てる方は、
お手数で申し訳ないすが、気が向いたら変更おねがいしますm(_ _)m

もう、変えましたメールを送る元気がないっす。

まったくどうでもいいけど、北九州に行く機会があって、
ぶらりと田川後藤寺経由で行ったら。
船尾ってとこで心惹かれた。


 

Copyright 2006| Blogger Templates by GeckoandFly modified and converted to Blogger Beta by Blogcrowds.
No part of the content or the blog may be reproduced without prior written permission.